ラテン語で“トゲ”という意味を持つスピネル。
結晶がトゲのような形をしていることからこの名前がつきました。
カラーバリエーションが豊富で、赤、青、緑、ピンク、黒などがあります。
特にレッドスピネルが有名で、“歴史上でルビーだと言われていたものが実はスピネルだった”という話をよく聞きます。
石言葉は「内面の充実」「安全」。
強いエネルギーと活力を持ち、持ち主の決断したことを実現できるよう応援してくれます。
あなたの好奇心を引き出し、さまざまなことへの挑戦をサポート。
新しいことを始めるときに効果的とされます。
自分自身の生活がより良いものになるように願うパワーストーンです。
○勝利を呼ぶ石
○生命力を高める
○目標達成
○生活に張りがでる
○悪習間を断つ
○自意識や自我を上手にコントロールする
和名 | : | 尖晶石(せんしょうせき) |
---|---|---|
モース硬度 | : | 8 |
産地 | : | ミャンマー、スリランカ |
浄化方法 | : | 月光浴、香、クラスター |